子供の2ブロックで気にしてること

pageboy スタイリストRYOです 


子供のカットでよくオーダーがあるのが。。


"2ブロック"


2ブロックをオーダーしていなくても見せていただいた画像が2ブロックになっているってことも多いです。耳をスッキリ出せて短くさっぱり出来るし、それでいてオシャレっぽく仕上がるのが人気の理由かなと思います!


でもカットをするときに気をつけたいポイントが1つあります!


"子供はもみあげがすごく浅いことが多い"


大人が2ブロックにする理由って


・機能的


・デザイン的


の2つなんです。


機能的ってのは毛量が多い方は2ブロックにすることで収まりが良くなったりスタイリングしやすくなるということ。


デザイン的ってのは中の刈り上げをチラッと見せてデザイン的にカッコよくすること


なんです!


子供の髪の場合機能的だからというよりデザイン的なことを理由にして選ぶ場合がほとんどだと思います。


その場合大事なのが「もみあげ」なんです!


刈り上がっているもみあげがチラッと見えることで2ブロックのデザインの良さが出ます!


だけど子供の場合もみあげが浅いことが多い。。


なのでバリカンの3ミリとかでガッと刈り上げちゃうと。。上の髪をかぶせた時にカツラみたいになっちゃうんです。。


そこでオススメなのがソフトな2ブロック。


すきバサミで作るので適度にもみあげを残しつつ2ブロックにすることが出来ます!


これは先日息子をカットした時。。


Before


after

ぱっと見は2ブロックになっているってのがわかりにくいですが中は式バサミで削ぎ切っています!もっと上を短くして中の2ブロックをしっかり見せるのもあり!あまり強いデザインには出来ませんがナチュラルな雰囲気ならこのくらいがベターです!



子供は大人と違って髪質がまだ出来上がっていません。子供の髪は子供なりの切り方があるのでぜひご相談させてください!


お待ちしております!


キッズカット


3,240えん  シャンプーなし


予約回線  03−3235−2183



0コメント

  • 1000 / 1000

神楽坂 江戸川橋 飯田橋 でカットが得意な美容師 pageboy スタイリスト RYO's BLOG

カットが上手い 神楽坂 美容室 pageboy RYOのBlog ヘアスタイル、beauty、日々のサロンワークから神楽坂のお話まで、色々綴ります! http://pageboy-hair.com